組合だより287号を発行しました。
主な記事は以下の通りです。
- 委員長あいさつ
- 組合成果・組合費
- 単組紹介
- サイクリングで里山探訪
組合だより287号を発行しました。
主な記事は以下の通りです。
2025年2月14日に提出した「人事院勧告対応に関する要求および号俸の大くくり化についての質問書」に対して、3月10日に大学から回答があり、その中で一部の人事院勧告について準拠を見送る方針が明らかになりました。
組合では、このことを重く受け止め、3月26日に「人事院勧告準拠見送り方針に対する抗議文書」を提出しました。また、この件について教職員の皆様から広く意見を集めて団体交渉を行うことを計画しています。抗議文書の内容については、リンク先のPDFをご覧下さい。
2022年11月21日に,国立大学法人岡山大学学長選考・監察会議から,国立大学法人岡山大学長適任者の選考結果等について公示されました。
国立大学法人岡山大学学長選考・監察会議は,国立大学法人岡山大学長適任者として,那須 保友 氏を選考し,次期国立大学法人岡山大学長予定者と決定しました。
任期は,2023年4月1日から2027年3月31日までです。
「次期学長に望むこと」アンケートの
実施期間を延長します!
延長期間:2022年11月19日~30日12月5日
もともとの実施期間である11月7日~18日までの回答のまとめを近日中に公開いたします。
さらに,次期岡山大学執行部の体制づくりの参考にしてもらうため,11月7日~30日12月5日までのアンケート全実施期間中に寄せられた回答のまとめを12月上旬に新学長にお届けする予定です。また,回答の最終まとめは,組合だよりとホームページにも掲載いたします。
より多くの皆様からご意見を伺うため,延長期間中はGoogleアカウントへのログイン無しでも回答いただけるようにしました。是非,あなたのご意見をお知らせください。
※アンケートの延長期間とまとめの公開予定を赤字の通り一部修正しました(2022年11月27日)。
アンケートへのご協力ありがとうございます
「次期学長に望むこと」アンケートに寄せられたご意見を学長選考・監察会議の参考資料にしていただくため,11月16日16:00までに寄せられた67件の回答をまとめた中間報告を学長選考・監察会議あてに,2022年11月17日に提出いたしました。
中間報告の内容につきましては,リンク先のPDFをご覧下さい。18日までの回答をまとめた報告につきましては,後日公開いたします。
2022年11月16日に,「賃金・労働環境改善に関する要求書」を提出し2022年度の団体交渉を申し入れしました。
今年度の要求項目は下記の6つです。
詳細は,リンク先のPDFをご覧下さい。
TEL:086-252-1111(直通)・7168(内線)
TEL・FAX:086-252-4148(直通)
(月~金 10:00~17:00)
e-mail:info*odunion.jp
(*を@に替えてください)
TEL:086-235-7632(直通)・7632(内線)
(月~金 11:00~15:00)
e-mail:shikataunion*gmail.com
(*を@に替えてください)