2025年2月14日に提出した「人事院勧告対応に関する要求および号俸の大くくり化についての質問書」に対して、3月10日に大学から回答があり、その中で一部の人事院勧告について準拠を見送る方針が明らかになりました。
組合では、このことを重く受け止め、3月26日に「人事院勧告準拠見送り方針に対する抗議文書」を提出しました。また、この件について教職員の皆様から広く意見を集めて団体交渉を行うことを計画しています。抗議文書の内容については、リンク先のPDFをご覧下さい。
2025年2月14日に提出した「人事院勧告対応に関する要求および号俸の大くくり化についての質問書」に対して、3月10日に大学から回答があり、その中で一部の人事院勧告について準拠を見送る方針が明らかになりました。
組合では、このことを重く受け止め、3月26日に「人事院勧告準拠見送り方針に対する抗議文書」を提出しました。また、この件について教職員の皆様から広く意見を集めて団体交渉を行うことを計画しています。抗議文書の内容については、リンク先のPDFをご覧下さい。
全大教は,『全大教新聞414号(12月号)』を12月10日に発行しました。
ご参加ご希望の方は、組合までご連絡ください。
日時: 12月 1日(金)18:00~19:30
12月 8日(金)18:00~19:30
12月15日(金)18:00~19:30
場所: 岡山市立北公民館 2階 第1研修室
連絡先:岡山大学職員組合 info*odunion.jp(*を@に替えてください)
組合だより274号を発行しました。主な記事は以下の通りです。
2023年11月21日に,「賃金・労働環境改善に関する要求書」を提出し2023年度の団体交渉を申し入れしました。
今年度の要求項目は下記の5つです。
詳細は,リンク先のPDFをご覧下さい。
日時:12月13日(水)12:10~12:50
場所:職員組合事務室(一般教育棟A棟 1階)
講師:小田泰子さん(環境理工学部事務室 事務職員)
フラワーアレンジメント講師
参加費: 組合員:1,000円
非組合員:1,500円
申し込み:12月6日(水)まで
お問い合わせ先:岡山大学職員組合
電話:内線7168
e-mail:info*odunion.jp
(*を@に替えてください)
TEL:086-252-1111(直通)・7168(内線)
TEL・FAX:086-252-4148(直通)
(月~金 10:00~17:00)
e-mail:info*odunion.jp
(*を@に替えてください)
TEL:086-235-7632(直通)・7632(内線)
(月~金 11:00~15:00)
e-mail:shikataunion*gmail.com
(*を@に替えてください)