お知らせ

  • デジタル天体観望会のお知らせ

    主催:岡山大学職員組合・岡山大学理学部職員組合

    🌠今年も彗星がやってくる!?

    昨年10月に紫金山・アトラス彗星が明るくなり、全国で話題になりました。そして今年も、この秋に彗星が明るくなりそうです。その名は「レモン彗星(C/2025 A6)」、10月21日に地球に最接近し、11月8日に近日点を通過します。彗星が観察しやすくなる10月末に組合主催の天体観望会を企画しました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

    日時:10月30日(木)18:00~19:00
       ※受付は、17:30~18:30です。
    場所:自然科学研究科棟屋上
       ※受付は、1階玄関ホールです。
    対象:岡山大学教職員・学生とその家族やお知り合い
    参加費:無料

    ※悪天候のときは中止します。開催・中止のご案内は、このページでお知らせします。

    連絡先:岡山大学職員組合
     電話:内線7168 直通086-252-4148
    メール:info*odunion.jp(*を@に替えてください)


  • 組合だより290号(2025.10.7)

    組合だより290号を発行しました。
    主な記事は以下の通りです。

    • 団体交渉に向けて
    • 2025年度予備交渉要求事項
    • 2025年人事院勧告と団体交渉方針
    • 新旧役員懇親会報告
    • デジタル天体観望会のお知らせ
    • 全大教第58回定期大会報告
    • 全大教第32回教職員研究集会 技術職員分科会報告
    • サイクリングで里山探訪

  • 全大教 基盤的経費の減少・不安定化の影響アンケート(教員)

    全大教では、教員の教育研究環境に焦点を当てて、どのような影響が生じているのかを調べることを目的にアンケートを実施します。


  • 劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」岡山公演チケット取扱のお知らせ

    組合員のみなさま
    劇団四季のチケット、団体先行予約のご案内です。

    演目: ミュージカル『クレイジー・フォー・ユー』
    会場: 岡山芸術創造劇場ハレノワ
    日程: 10月1日(日)18:30開演
        10月2日(木)13:30開演
    料金: S席 10,000円 3歳以上有料、3歳以下入場不可
    締切: 6月29日

    • お申し込みは、各単組役員、または、組合事務室まで、メール、学内便にてお願いします。

  • 組合合唱団 6月の練習のお知らせ

    新型コロナウイルス感染予防のため、長らく練習をお休みしていた組合合唱団ですが、ぼちぼちと練習を再開しています。この機会に、初めての方も是非ご参加ください。
    ご参加ご希望の方は、組合までご連絡ください。

    合唱団6月の練習

    日時: 6月16日(金)18:00~19:30
        6月23日(金)18:00~19:30
        6月30日(金)18:00~19:30
    場所: 岡山市立北公民館 2階
    連絡先:岡山大学職員組合 info*odunion.jp(*を@に替えてください)


  • 全大教新聞408号(6月号)

    全大教は,『全大教新聞408号(6月号)』を6月10日に発行しました。

    • 看護労働実態調査結果~人手不足の解消など、労働環境改善が急務!
      5月11日 記者会見を実施(全大教、日本医労連、自治労連)
    • 【続報】新入教職員をむかえ、加入を呼びかけています!(東京都立大、横浜市立大、高知大)
    • 全大教書記研修会開催(5月19日)報告
    • 論壇「〝水素〟と〝燃料電池〟が次世代の暮らしを支え持続可能な社会を創る」
         九州大学 エネルギー研究教育機構教授 林 灯
    • 職場のQ&A 56「改めて教職調整額とは?」
    • 単組からのレポート
      • 福井大学「組合事務所の引っ越しを終えて」
      • 徳山工業高専「サービス残業の無い労働環境を目指して」
      • 大分大学「組合に今後求められる役割について」

  • 全大教 2024年度概算要求期にあたっての要望書

    全大教中央執行委員会は、2024年度概算要求期にあたり、大学・高専など高等教育の充実にむけた予算配分および高等教育政策に関して、文部科学大臣宛に以下の項目からなる要望書を提出しました。

    1. 国立大学法人運営費交付金の算定方法を抜本的に見直すこと
    2. 国立高等専門学校運営費交付金の算定方法を抜本的に見直すこと
    3. 公立大学の運営費交付金の算定方法を抜本的に見直すこと
    4. 大学共同利用機関運営費交付金の算定方法を抜本に見直すこと
    5. 引き続き、研究者の安定的ポストの増加と教育研究条件の改善を行うこと
    6. 地方大学の振興のための予算について
    7. 定年年齢の引き上げの着実な実施にむけて必要な予算措置を行うこと
    8. 施設整備費を増額し施設整備の充実を図ること
    9. 大学自治を尊重した自律的・自主的な大学運営の確保
    10. 学生支援
    11. 運営費交付金の増額へ向けた、諸団体との連携と社会へのアピール

案内地図

事務所の写真

組合事務所は,一般教育棟A棟一階東側,こもも生協店の隣です。

連合体と各単組

  • 岡山大学職員組合(連合体)
    岡山市北区津島中2-1-1
    岡山大学 一般教育棟A棟1階
  • 岡山大学法文経職員組合
  • 岡山大学農学部職員組合
  • 岡山大学理学部職員組合
  • 岡山大学工学部職員組合
  • 岡山大学教育学部職員組合
  • 岡山大学附属学園職員組合
    岡山市平井3-914
  • 岡山大学医学部職員組合
    岡山市岡山市北区鹿田町2-5-1
    岡山大学病院 中央診療棟3階

連絡先

岡山大学職員組合

TEL:086-252-1111(直通)・7168(内線)
TEL・FAX:086-252-4148(直通)
(月~金 10:00~17:00)
e-mail:info*odunion.jp
(*を@に替えてください)

岡山大学医学部職員組合

TEL:086-235-7632(直通)・7632(内線)
(月~金 11:00~15:00)
e-mail:shikataunion*gmail.com
(*を@に替えてください)