全大教中央執行委員会は5月19日、日本学術会議法案に反対する見解を発表しました。
詳細は、全大教のホームページをご参照ください。
お知らせ
-
全大教 日本学術会議法案に反対する見解を発表
-
全大教新聞431号(5月号)
全大教は、『全大教新聞431号(5月号)』を5月10日に発行しました。
- 新入教職員歓迎~各組合で加入呼びかけ~
- 医療3単産、政府要請・記者会見(4月9日)
- 3団体協議会で学教法改正に関して議員要請(3月27日、4月3日)
- 公立大学協議会総会&交流会議(3月23日)
- 論壇 「消費者の食品選択行動とフードシステム」
京都大学大学院農学研究科講師 鬼頭弥生 - 単組からのレポート
- 東京農工大学 「労働環境の改善について、みんなで考える」
- 鳥取大学 「労働者の視点から大学運営を突く」
-
組合だより287号(2025.4.15)
組合だより287号を発行しました。
主な記事は以下の通りです。- 委員長あいさつ
- 組合成果・組合費
- 単組紹介
- サイクリングで里山探訪
-
全大教新聞430号(4月号)
全大教は、『全大教新聞430号(4月号)』を4月10日に発行しました。
- 立憲民主党文部科学部門会議ヒアリング参加(3月18日)運営費交付金の大幅な増額を!
- 国会議員要請(3月5日)ケア労働者の大幅賃上げと夜勤改善の実現を求めて
- 高専単組代表者会議(3月2日)待遇改善、働きやすい環境の整備に向けた取り組み
- 2025年(2)春季・新歓期合同地区別単組代表者会議(3月1日)関東甲信越地区、北海道・中四国地区合同
- 組合の大切さを伝えて加入を呼びかけよう!
- 論壇「地域交通の再設計-公共交通の改善で地域と暮らしの持続性を高める-」
福島大学経済経営学類教授 吉田樹 - 単組からのレポート
- 東京大学「挑戦と変革のまっただ中」
- 京都工芸繊維大学「労使の円滑な意思疎通へ向けて」政党、国会議員への要請を実施「運営費交付金の抜本的な増額を!」
-
組合合唱団 楽しい仲間のふぁみりぃコンサート vol. 7のお知らせ
日にち・会場・開演時刻が
変更になりました!ご都合のよろしい方は、お越しください。
楽しい仲間のふぁみりぃコンサート vol.7
~ 心にぐっとくる歌・唄・Song~
日時:2025年4月29日(火) 開演15:00 開場14:45
場所:岡山県生涯学習センター
情報・創作棟5階 スタジオ
出演:岡山大学職員組合合唱団・ムジカニシムラ
主催:岡山大学職員組合合唱団プログラム
アメージング グレイス
Believe
にじ
美しく青きドナウ etc.小さな空(合唱版)
フニクリ・フニクラ
Killing me softly with his song
オンブラマイフ
I could have danced all night 他
連合体と各単組
- 岡山大学職員組合(連合体)
岡山市北区津島中2-1-1
岡山大学 一般教育棟A棟1階
- 岡山大学法文経職員組合
- 岡山大学農学部職員組合
- 岡山大学理学部職員組合
- 岡山大学工学部職員組合
- 岡山大学教育学部職員組合
- 岡山大学附属学園職員組合
岡山市平井3-914 - 岡山大学医学部職員組合
岡山市岡山市北区鹿田町2-5-1
岡山大学病院 中央診療棟3階
連絡先
岡山大学職員組合
TEL:086-252-1111(直通)・7168(内線)
TEL・FAX:086-252-4148(直通)
(月~金 10:00~17:00)
e-mail:info*odunion.jp
(*を@に替えてください)
岡山大学医学部職員組合
TEL:086-235-7632(直通)・7632(内線)
(月~金 11:00~15:00)
e-mail:shikataunion*gmail.com
(*を@に替えてください)